top of page

ホールドアップ・モーニング

そう、意味なんてないの

だから、わたしがそこに物語をつくる

NEWS

2025.7.13

​唐津国際映画祭にてフィルミネーション賞を受賞しました。

2025.6.7

福岡インディペンデント映画祭長編部門にノミネートされました。

2024.11.16

TAMA NEW WAVE 「ある視点」部門にて上映されました。

2024.11.16

伊参スタジオ映画祭にて招待上映されました。

2024.11.9

NAGOYA NEW クリエイター AWARG グランプリを獲得しました。

cast_koukou_dan_bg.jpg

INTRODUCTION

カートヴォネガットと死と不思議な女にまつわる3つのストーリー

運命も生も死も、ただ流れゆくものであり意味なんてものはない。
それでも僕らはこの世界を生きていくしかない、一つの美しい物語のように・・・

本作は、第22回 TAMA NEW WAVE コンペティション部門でベスト女優賞を獲得した つかさ を主演に起用し、サブ・メインキャストにもインディーズで活躍する実力派の俳優を据えて制作。NAGOYA NEW クリエイター AWARD グランプリ、TAMA NEWA WAVE ある視点部門、唐津国際映画祭フィルミネーション賞など評価を得ている。

若い頃、暇を持てあまし、アメリカ文学を読み漁っていた監督が、愛とユーモアとリアリズムの巨匠カート・ヴォネガットの世界を翻訳したような文学的エッジのきいた初の長編映画を完成させた。

STORY

最愛の人を亡くし、心を喪失した青年の二見。

妻を亡くしたが、悲しみの仕方がわからない、ラジオDJの雨宮。

タイムリープ症候群と呼ばれる記憶障害を持ち、ある日、希死念慮に囚われる女の静奈。

そんな3人の前に、ツタという名の不思議な女が現れる。

「わかるの、わたし、そういうのわかる」​

まるで最初から、彼らのことを知っていたかのように振る舞う、ツタ。

どこかに死の気配を漂わせるツタとの出会いが、やがて3人の運命を導いていく。

hp_bg01.jpg

TRAILER

CAST

staff_bg.jpg

STAFF

監督・脚本・編集​

​村口知巳

撮影​

​村上 岳

照明​

​竹本勝幸

録音​

​磯辺康広  細川武士

助監督​

​後藤みずほ  安井祥ニ  宮原拓也

ヘアメイク​

​子池絢音

Rico

衣装​

​KAORI

制作​

カオリ  竹本美香  西舘那奈

監督助手​

​深見はまる

照明助手​

布施星河

音楽​

zomap 

のらねこおきなわ​

エンディング曲​

『ロンド』

森は生きている(P-VINE)​

​MA​

​黒須 智貴

アソシエイトプロデューサー​

​上原三由樹

脚本協力​

​カンキャク会

Tシャツデザイン​

​どんぐり​

ポスターデザイン​

​KUN​

​字幕翻訳

​武田晴奈

THE BEAUTIFUL LOGIC

bottom of page